NOEVIR

エクストラ

No.24

古い角質、毛穴の汚れを取る方法は?

古い角質や毛穴の汚れ…気になっていても、原因や取り方がわからない方も多いのではないでしょうか。
今回はそのようなお悩みにフォーカス。古い角質、毛穴の汚れを取る方法をご紹介します。

01古い角質、毛穴の汚れが
お肌に残る原因は?

どのような原因で、古い角質や毛穴の汚れがお肌に残ってしまうのかを知ることが、対策の第一歩。 主な原因を2つピックアップしてご紹介します。

    古い角質はうまく
    はがれ落ちないことがある

通常、垢となってはがれ落ちるはずの古い角質。
しかし寒さや乾燥などの原因によって、本来はがれ落ちるはずの古い角質がお肌表面に残ってしまうことがあるのです。
くすみやざらつきが気になるときは、こうした古い角質がお肌に残っているせいかもしれません。

    汚れを十分に落とせていない

実は毎日のクレンジングや洗顔だけでは、汚れを十分に落とせていないことが多いのです。
落としきれなかった汚れ、皮脂や古い角質、メイク、ほこりなどは混ざり合って角栓となり、毛穴に詰まってしまいます。

毛穴に詰まった汚れのイメージ図
角栓が詰まると、毛穴が目立ってしまいます。

お肌に残った古い角質や、長い期間毛穴に詰まった汚れを取るのは一苦労。
かといって放っておくと、ざらつきやくすみにつながる可能性があります。
また、お肌に汚れが残った状態では、どんなに良い化粧水や美容液もうまく力を発揮できません。空きスペースのない引き出しに物を入れることができないように、 古い角質や汚れを取り去っていないお肌には美容成分がしっかり届かない可能性があるのです。

そのため定期的に「お肌の大そうじ」をして、しっかり汚れを落とすことが大切です。次の項目で、「お肌の大そうじ」におすすめの方法をご紹介します。

02古い角質、毛穴の汚れを
取るおすすめの方法は?

「はがすパック(ピールオフパック)」が特におすすめです。
はがすパックというと、かつて人気を博した「シートタイプの鼻パック」のイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、今回おすすめするのは「ジェルなどを塗り、乾かしてからはがす」タイプのパックです。

お顔全体に塗り広げられるので、古い角質や毛穴の汚れにまとめてアプローチできます。
凹凸が多い部分にフィットしやすいのも嬉しいポイント!小鼻のような汚れがたまりやすい部分も、すっきりキレイに。
また、うるおい成分が配合されたものを選ぶことによって、乾燥対策にもなります。

汚れを取ることで、そのあとのスキンケアがお肌になじみやすい状態に!
お化粧のノリが良くなることも期待できます。

「化粧水のなじみが悪い」「ファンデーションを塗るとざらつきが気になる」そんな方は、ぜひはがすパックを使って古い角質や毛穴の汚れを取ってみてくださいね。

03はがすパックのおすすめは?

実際に、はがすパックにどのようなおすすめアイテムがあるか見てみましょう。
ノエビアでは3種類のはがすパックをご用意しています。

うるおいを生み出すちから=”湧水力“を引き出し、深めることで、うるおいを蓄え巡らせる「ノエビア 105」シリーズのはがすパック。
年齢を重ねることで感じはじめた、お肌のさまざまな変化にも着目しています。
よりしっかりとしたうるおい感を求める方、ふっくらとハリ感のあるお肌を目指したい方に。

ご購入はこちら
 

保湿の「質」を高めた“スマート保湿”で乾燥しがちなお肌にアプローチする「ノエビア 99プラス」シリーズのはがすパック。
世界中から厳選した23種類の植物エキス*1を配合。そのうち8種類はカプセル化することでスムーズに浸透*2。 うるおい重視のスキンケアをしたい方におすすめです。

*1 保湿成分 *2角層まで

ご購入はこちら
 

うるおいと皮脂のバランスに着目した、「ノエビア 80」シリーズのはがすパック。
14種類の植物エキスをはじめ、自然にこだわった成分を厳選配合。
乾燥しがちなお肌にはうるおいを与え、べたつきがちなお肌にもさらっと使いやすいので、年齢や性別を問わずお使いいただきやすいのが特長です。

* 保湿成分

ご購入はこちら
 

04はがすパックの使い方は?

使用するタイミングや使用量の目安、塗り方やはがし方をご紹介します。

使用するタイミング

クレンジング、洗顔をした後にお使いください。
週に2~3回程度、継続してお使いいただくのがおすすめです。

使用量

はがすパックは少し粘り気のあるジェル状のテクスチャです。
3㎝量を3回、手のひらに出してください。

塗るときのポイント

手のひらに出したパックを、お顔の中心から外側に向かって塗り広げましょう。
斜め上方向へお肌を引き上げるようにのばすのがコツ。
汚れがたまりやすい小鼻にもしっかり塗ってください。

塗り方、はがし方

乾きにくい部分から(1)~(3)の順番に3つのエリアがつながるようにのばします。
目・口のまわり・髪のはえぎわを避け、ムラなく一定の厚さでのばしましょう。

10~15分たってパックが完全に乾いてから、髪の生え際からあご先に向かって、やさしくはがしていきます。
パックを手で触ったときにべたつきが残っていたら、まだ乾いていない証拠です。完全に乾くまで待ちましょう。

はがすパックの塗り方、はがし方はYoutube動画でもご紹介しています。
ぜひチェックしてみてください!

はがすパックで大そうじをする前に、毎日のクレンジングもしっかり行うことが大切です。
クレンジングの選び方、お手入れのポイントは下記記事も参考にしてみてくださいね。
しっかりお肌の汚れを取り除いて、美肌を目指しましょう!

おすすめの関連情報